FAQトップよくあるFAQ新着FAQキーワード検索千代田区ホームページお問い合わせフォーム
Powerd by MatchWeb
検索結果
25 件中  1-20 番目を表示
1.
質問 家庭で使用していた粗大ごみを処分したい。(区民)新しいウィンドウで開く
回答 区民が家庭で使用していた粗大ごみは、区が有料で回収しています。 粗大ごみ受付センターにお申込みください。 電話 03-6743-0603 インターネットは 千…
    2.
    質問 使わなくなった事業系有料ごみ処理券・粗大ごみ処理券はどうしたら良いか。新しいウィンドウで開く
    回答 千代田清掃事務所、区役所総合窓口課、各出張所で還付申請を行ってください。 手続きは平日の開庁日にお願いします。 申請書等はホームページをご覧ください。 事業系有…
      3.
      質問 資源・ごみの分け方と出し方を教えてほしい。新しいウィンドウで開く
      回答 千代田清掃事務所、区役所総合窓口課、各出張所の窓口で、「資源とごみの分け方・出し方」をお配りしています。 ホームページ内にも掲載されています。 清掃事務所へ連絡…
        4.
        質問 事業系有料ごみ処理券・粗大ごみ処理券を購入したい。新しいウィンドウで開く
        回答 「ごみ処理券取扱所」と表示してあるお店、または区内のコンビニエンスストア等で購入できます。 粗大ごみの回収は区民が家庭で使用していた物のみが対象になります。 ホ…
          5.
          質問 事業所だが、粗大ごみ(特定家電製品を含む)を処分したい。新しいウィンドウで開く
          回答 区では、区民が家庭で使用していた物のみ回収しています。 それ以外は、民間の廃棄物処理許可業者に依頼してください。 ごみを普段区の収集に出している事業所については…
            6.
            質問 ごみの収集時間または曜日を変えてほしい。新しいウィンドウで開く
            回答 収集作業は、交通渋滞や集積所に出されたごみの量、また、清掃工場等の搬入先での混雑具合などの影響を受けます。 このため、個々のご要望にお応えしていくことは、非常に…
              7.
              質問 お店のOPEN時間より前にごみ収集に来るので、前日の夜からごみを出していいか。新しいウィンドウで開く
              回答 ごみは必ず、収集曜日の当日の朝、決められた時間までに出してください。 区の収集と時間が合わない場合は、民間の廃棄物処理許可業者に委託して処理してください。 問い…
                8.
                質問 ごみを出し忘れてしまった。取りに来てもらえないか。新しいウィンドウで開く
                回答 決められた時間以降に出されたごみは収集できません。次回の収集日に出してください。 問い合わせ先 千代田区環境まちづくり部千代田清掃事務所 〒101-0021 東…
                  9.
                  質問 ごみを出すとき、他の集積所を利用したい。新しいウィンドウで開く
                  回答 利用できる集積所は、建物によって決定します。決められた集積所をご利用ください。 問い合わせ先 千代田区環境まちづくり部千代田清掃事務所 〒101-0021 東京…
                    10.
                    質問 資源の回収日に、取り残しが出ているが、どうしたらよいか。新しいウィンドウで開く
                    回答 住所と連絡者の電話番号と名前を教えてください。当日、時間までに出された資源は回収に行きます。時間までに出されなかった場合は、次回に出してください。 問い合わせ先…
                      11.
                      質問 事業所の資源・ごみの出し方を教えてほしい。新しいウィンドウで開く
                      回答 事業者は、原則、自らの責任で適正に処理することになりますが、1回に出すごみの量が日量50kg未満であれば、区が有料で収集します。 区に収集依頼している事業者は、…
                        12.
                        質問 集積所を廃止・移動してほしい。新しいウィンドウで開く
                        回答 集積所は、地域の皆さんで管理しています。その地域の町会へご相談ください。 問い合わせ先 千代田区環境まちづくり部千代田清掃事務所 〒101-0021 東京都千代…
                          13.
                          質問 集積所で、ごみの出し方が悪い人がいるので指導してほしい。新しいウィンドウで開く
                          回答 ごみ袋などが出ている時に千代田清掃事務所へご連絡ください。 職員が個人情報に配慮しながらごみ袋などの中身を調査し、排出者を特定できたら指導・説明を行います。 問…
                            14.
                            質問 建築計画時においての保管場所等の設置について教えてほしい。新しいウィンドウで開く
                            回答 「再利用対象物保管場所設置届兼廃棄物保管場所等設置届の提出時期及び作成要領」の小冊子をお渡しします。 千代田清掃事務所にお問い合わせください。 ホームページ内に…
                              15.
                              質問 仮設便所(仮設トイレ)の汲み取りをしてくれる業者を紹介してほしい。新しいウィンドウで開く
                              回答 千代田清掃事務所でご案内(業者紹介)をしますので、ご連絡ください。 ホームページ内の「事業者が出すごみ」の「事業系一般廃棄物」の以下の名簿をご覧ください。 一般…
                                16.
                                質問 大規模建築物における再利用計画書をパソコンで入力したい。新しいウィンドウで開く
                                回答 ホームページに掲載しています。ダウンロードし、ご活用ください。 「事業用大規模建築物再利用計画書」 「事業用大規模建築物の排出指導」のページ内、ファイルのダウン…
                                  17.
                                  質問 路上で動物が死んでいる。処理してほしい。新しいウィンドウで開く
                                  回答 都道と区道については、千代田清掃事務所にご連絡ください。 国道については、東京国道事務所にご連絡ください。 電話 03-3512-9090 私有地については、飼…
                                    18.
                                    質問 パソコン・パソコンのモニター・コピー機・プリンターを捨てたいが、どうすればよいか。新しいウィンドウで開く
                                    回答 パソコンとパソコンのモニター(パソコンと一体で購入したもの)は、製造会社でのリサイクル回収が義務付けられております。各メーカーに連絡してください(家庭・企業共)…
                                      19.
                                      質問 ストックヤードの場所と利用方法を教えてほしい。新しいウィンドウで開く
                                      回答 千代田清掃事務所、区役所総合窓口課、各出張所の窓口で、「資源とごみの分け方・出し方」をお配りしています。≪ストックヤード一覧≫をご覧ください。 ホームページ内に…
                                        20.
                                        質問 集積所に不法投棄されたごみが残っている。新しいウィンドウで開く
                                        回答 現場を確認し、対応方法を決定します。 集積所以外の不法投棄は、 区道の場合、道路公園課へご連絡ください。電話 03-5211-3616 都道の場合、東京都第一建…
                                          よくあるFAQ
                                          >>続きを見る
                                          最近見たFAQ
                                          最近見たFAQはありません。