>>検索オプション
よくあるFAQ一覧
分野
全ての分野
届出・登録・証明
税・国保・年金
健康・医療
子ども・教育
高齢者
介護保険
障害者
清掃・ごみ・リサイクル
生活・環境・まち
衛生・動物
生涯学習・スポーツ
人権
国際平和
広報・広聴・情報公開
選挙
入札・契約
その他
1.
国際結婚の手続き方法について教えて欲しい
日本の方式で結婚を成立させるためには、外国人当事者の婚姻要件具備証明書や出生証明書、各証明書の日本語訳等も用意して市区町村役場の窓口に婚姻届を提出する必要があり…
2.
戸籍謄本の英訳版があるのか教えて欲しい
戸籍謄本を外国の機関に提出する必要がある場合、自分で外国語訳を作成して、公証人役場や外務省において認証の取付けの手続きなどをすることになります。自分で手続きする…
3.
離婚届不受理申請の手続き方法について教えて欲しい
自分の意思に関わりなく配偶者から一方的に協議離婚届が提出されることを防止するため、不受理申出の制度を利用することができます。住所や本籍が千代田区内の方は、千代田…
4.
検便は何日前の便まで検査できますか?
○チフス菌・パラチフスA菌・赤痢菌・サルモネラ・腸管出血性大腸菌O157、O26、O111の場合 火曜日提出の場合、前週の土曜日から当日、 金曜日提出の場合、提…
5.
婚姻要件具備証明書の取得方法について教えて欲しい
日本人が外国の方式で婚姻を成立させる際に、現地の関係機関から婚姻要件具備証明書の提出が求められることがありますが、この証明書は、現地の在外公館(大使館・領事館)…
6.
婚姻届受理証明書の取得方法について教えて欲しい
婚姻届を千代田区役所に提出されている場合は、千代田区役所2階の総合窓口で受理証明書を請求することができます。請求の際は、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類…
7.
家庭で使用していた粗大ごみを処分したい。(区民)
区民が家庭で使用していた粗大ごみは、区が有料で回収しています。 粗大ごみ受付センターにお申込みください。 電話 03-6743-0603 インターネットは 千…
8.
千代田区に住み始めたのですが、どうしたらいいですか?また、海外から千代田区に住む場合は、どうしたらいいのですか?
転入届出が必要です。 ○届出場所:総合窓口課または区内の出張所(郵送ではできません) ○届出期間:転入した日から14日以内 ※届出期間が過ぎた場合でもできるだけ…
9.
千代田区の介護保険料はいくらですか?
千代田区において、介護にかかる総費用の見込みから算出される65歳以上の方の保険料基準額は、年額64,800円です。この基準額は、第8期千代田区介護保険事業計画(…
10.
独身証明書の取得方法について教えて欲しい
結婚情報サービス・結婚相談業者提出用の独身証明書は、本籍地の市区町村役場の窓口に請求することになっています。本籍が千代田区内の方は、千代田区役所2階の総合窓口で…
国際結婚の手続き方法について教えて欲しい
戸籍謄本の英訳版があるのか教えて欲しい
離婚届不受理申請の手続き方法について教えて欲しい
検便は何日前の便まで検査できますか?
婚姻要件具備証明書の取得方法について教えて欲しい
>>続きを見る
最近見たFAQはありません。
千代田区役所
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話番号 03-3264-2111(代表)
Copyright(C) 2011 Chiyoda City. All rights reserved.
サイトポリシー