FAQトップよくあるFAQ新着FAQキーワード検索千代田区ホームページお問い合わせフォーム
Powerd by MatchWeb
FAQ詳細情報 印刷プレビュー
質問 次世代育成手当について教えて下さい。
回答 【支給対象】
 16歳(15歳に達した最初の4月1日以降)〜18歳(18歳に達してから最初の3月31日までの間)の児童を養育している千代田区在住の主たる生計維持者
単身赴任の方は、転入・転出ともに別途要件があります。

※所得制限はありません。 
※区民税、国民健康保険料、区立保育園・こども園・幼稚園保育料の滞納、各種手当の未返還、区民税の未申告の方は受給できない場合があります。 

【手当金額】 
 対象児童1人につき 5,000円(月額) 

【支払時期】
 毎年2月・6月・10月にそれぞれの前月分までが支給されます。 

【現況届】 
 毎年6月に現況届等を提出していただきます。現況届は、その年の6月から次の年の5月まで、引き続き手当の受給資格があるか確認するためのものです。 

【届出】
 氏名、住所、振込口座に変更があったときは、届出が必要です。 

【申請に必要なもの】
 1.認定請求書(印鑑) 
 2.支給額振込希望金融機関の口座番号の判るもの
 3.その他必要な書類 


受付場所
 子育て推進課手当・医療係(電話:03−5211−4230) 
問い合わせ先
千代田区子ども部子育て推進課
  〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1 
  電話 03-5211-4230
  FAX 03-3264-3988
  • FAQ作成課:子ども部 子育て推進課
  • FAQ-NO:FAQn7717
  • 更新日:2011/10/31
この質問は役に立ちましたか?
◎役に立った ○参考になった △役立たなかった
よくあるFAQ
>>続きを見る
最近見たFAQ