| 
|  |  | 
| 
| FAQ詳細情報 |  |  |  
| 
|  | 介護認定申請に必要なかかりつけ医は、どのように決めればいいですか? |  |  
| 
|  | 現在お困りの身体状態を一番よく知っている先生を、かかりつけ医として申請してください。 また、介護認定を行うためには、かかりつけ医が申請者の疾病や負傷状況などについて記載した主治医意見書が必要となります。
 前回受診した日から日にちが経過している場合、かかりつけ医が主治医意見書を作成することができないため、再受診が必要となることがあります。
 なお、意見書の内容は多岐にわたり、普段の受診だけでは把握が難しい場合もありますので、主治医には介護認定の申請をすることや、最近の心身の状況を話しておいてください。
 
 問い合わせ先
 千代田区保健福祉部 高齢介護課介護認定係
 〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
 電話 03-5211-4225
 FAX 03-3288-1365
 |  |  
| 
FAQ作成課:保健福祉部 高齢介護課FAQ-NO:FAQ00605更新日:2022/12/07 |  
|  |  |  
|  | 
 |