| 
 | 
 
| FAQ詳細情報 | 
  | 
 
 
 | 
 
  | 
難病医療費助成の具体的な申請方法を教えてください。 | 
 
 
 | 
 
  | 
 
●申請できる方は、以下のすべてに該当する方です。 
 ・千代田区に住所を有する 
 ・公的医療保険に加入している 
 ・難病等医療費助成対象疾病にり患している 
 
●申請に必要な書類は、次の物が必要となります。 
 [1]難病医療費助成申請書兼同意書 
 [2]臨床調査個人票(疾病ごとの指定様式があります) 
 [3]健康保険証のコピー 
 [4]公的年期等の収入に係る申出書 
 [5]保険者からの情報提供にかかる同意書 
 [6]個人番号に係る調書 
 
*保険証の種類により、必要書類が異なる場合がありますので、事前にご相談ください。 
*所定用紙やその他リーフレットもあります。 
*認定された区民の方は疾患により、障害者福祉手当(難病)が支給されます。ただし、年齢制限及び所得制限があります。 
 
詳しくはお問い合わせください。 
  
【問い合わせ先】 
 千代田区保健福祉部障害者福祉課給付・指導担当 
  〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1  
  電話 03-5211-4128・03-5211-4214 
  FAX 03-3556-1223 
  メール shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp 
 | 
 
 
 | 
 
- FAQ作成課:保健福祉部 障害者福祉課
 
- FAQ-NO:FAQ00165
 
- 更新日:2021/04/01
 
 
 | 
 
| 
 | 
 
  |  
| 
 | 
 
  |