| 
|  |  | 
| 
| FAQ詳細情報 |  |  |  
| 
|  | 精神障害者保健福祉手帳証を交付されていますが、転入時の手続きに必要なことを教えてください。 |  |  
| 
|  | 転入など住所が変わった場合、手続きが必要です。他の道府県からの転入と、都内からの場合で、用意していただく書類が異なります。
 
 (1) 他の府県からの転入の場合
 @ 障害者手帳記載事項変更届(窓口に備え付けてあります)
 A 前住所地で交付された手帳
 B ご本人の写真(縦4p×横3p、脱帽・上半身を映したもの。白黒・カラーどちらでも可。裏面に氏名・生年月日を明記)
 ※ 前住所地で交付された手帳を提出できないときは、交付状況を確認するため同意書(窓口に備え付けてあります。)の添付が必要になります。同意書には押印が必要です。
 
 (2)  都内からの転入の場合
 @ 障害者手帳記載事項変更届(窓口に備え付けてあります)
 手帳に記載されている住所を新しい住所に変更します。
 
 【問い合わせ先】
 千代田区保健福祉部障害者福祉課総合相談担当
 〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
 電話 03-5211-4217
 FAX 03-3556-1223
 メール shogaishafukushi@city.chiyoda.lg.jp
 
 |  |  
| 
FAQ作成課:保健福祉部 障害者福祉課FAQ-NO:FAQ00161更新日:2021/04/01 |  
|  |  |  
|  | 
 |