FAQ詳細情報
質問 印鑑登録証明書を発行して欲しいのですが
回答 印鑑登録証明書は、千代田区で印鑑を登録している方で、千代田区の印鑑登録証をお持ちの方に発行しています。
総合窓口課、区内の出張所にて受付けています。手数料は、1通300円です。
千代田区で発行した「印鑑登録証」を提示のうえ、申請書に住所・氏名・生年月日を正しく記入してください。

※登録した印鑑は不要です。
※「印鑑登録証」をお持ちいただけない場合は、たとえ登録した印鑑をお持ちいただいても印鑑登録証明書を発行できません。
※代理人の場合は、本人確認できる書類(運転免許証、パスポート、保険証等)をお持ちください。(委任状は必要ありません)
※成年被後見人の印鑑登録証明書を取得する場合は、上記のほか、法定代理人(成年後見人)が同行し、本人確認書類と
法定代理人であることを証する書面の提示が必要です。
 
問い合わせ先
総合窓口課証明発行担当
  〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1 
  電話 03-5211-4199
  FAX 03-3264-0210
  • FAQ作成課:地域振興部 総合窓口課
  • FAQ-NO:FAQn8984
  • 更新日:2012/03/08