|
|
保育園・こども園の一時(いちじ)保育について教えて下さい |
|
|
児童の保護者又はその家族が疾病・出産等やむを得ない事情により緊急一時的に児童を保育することが困難な場合に、区立・私立保育園及び区立こども園において一時的(概ね1ヶ月)に保育することで、家庭における子育てを支援します。
[1]対象
区内に居住する生後57日から小学校就学前までの健康な児童で、保護者が原則病気や出産のために入院・通院するときに対象となります。ただし、定員に空きがないと利用できません。
[2]費用
負担費用は児童一人につき、1日1,600円(延長保育は1時間200円加算)
[3]申込
申し込みは希望開始日の2か月前から受け付けます。(ただし、各園の受入れ態勢によっては、お受けできない場合もあります)一時保育実施決定後、前もって園で面接・健康診断を受けていただきます。
保育時間 : 7:30〜18:30まで
延長時間 : 18:30〜19:30まで
※園によって時間が異なる場合があります。
問い合わせ先
千代田区子ども部子ども支援課入園審査係
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
電話 03-5211-4119
FAX 03-3264-3988 |
|
- FAQ作成課:子ども部 子ども支援課
- FAQ-NO:FAQn7709
- 更新日:2022/04/01
|