|  | 
| 
|  | 要介護認定の申請手続きはどうしたらよいですか? |  | 
| 
|  | 本人または家族等が申請を行ってください。申請は、窓口と郵送で受け付けています。 申請書にはかかりつけ医の情報(病院名・医師名等)をご記入いただきますので、前もって確かめておいてください。
 
 <窓口申請先>
 @高齢者総合サポートセンターかがやきプラザ相談センター(24時間365日受付)
 電話 03-3265-1165
 A高齢者あんしんセンター麹町
 電話 03-3265-6141
 B高齢者あんしんセンター神田
 電話 03-5297-2255
 C高齢介護課介護認定係(区役所3階)
 電話 03-5211-4225
 D各出張所
 ・麹町出張所
 電話 03-3263-3831
 ・富士見出張所
 電話 03-3263-3841
 ・神保町出張所
 電話 03-3263-0741
 ・神田公園出張所
 電話 03-3252-7691
 ・万世橋出張所
 電話 03-3251-4691
 ・和泉橋出張所
 電話 03-3253-4931
 ※C及びDでは、お困りごとに関する相談や介護サービス等についての説明はできませんのでご注意ください。
 
 <郵送申請先>
 千代田区役所高齢介護課介護認定係
 〒102-8688 東京都千代田区九段南一丁目2番1号
 ※申請が郵送の場合は、郵便物が届いた日が申請日となります。
 なお、申請書用紙は各窓口や区のホームページでダウンロードすることもできます。
 また、下記問い合わせ先にご連絡いただければ、郵送でお送りします。
 
 申請書と介護保険被保険者証の原本、医療保険証のコピーを添付して申請してください。
 
 要介護認定申請手続きの問い合わせ先
 千代田区保健福祉部高齢介護課介護認定係
 〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1
 電話 03-5211-4225
 FAX 03-3288-1365
 |  | 
| 
FAQ作成課:保健福祉部 高齢介護課FAQ-NO:FAQ00599更新日:2022/12/07 |