FAQ詳細情報 |
 |
|
 |
どうしたら検便が受けられますか? |
|
 |
まず保健所1階窓口で、採便管・検査申込書・会計カードをお受け取りください。月〜金曜日 午前9時〜午後5時(年末年始と祝休日を除く)にお受け取りになれます。
その後、検便受付の日時に検体(便)を提出してください。
結果書は検体提出から1週間程度で発行します。
注)ノロウイルスの検査に限っては予約が必要です。
火曜日提出の場合は、前の週の金曜日迄に、
金曜日提出の場合は、前々日の水曜日迄に、
電話又は来所にて予約して下さい。
詳細は以下をご確認ください。
検便の受付
問い合わせ先
千代田区保健福祉部・千代田保健所生活衛生課 試験検査係
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-2-14
電話 03-5211-8165
FAX 03-5211-8192
メール seikatsueisei@city.chiyoda.lg.jp |
|
- FAQ作成課:保健福祉部 千代田保健所 生活衛生課
- FAQ-NO:FAQn7606
- 更新日:2021/03/22
|
|